おかず2品弁当。お弁当もテンプレート化するとグッとラクになります。

今から4年程前の話です。まだ「インスタ映え」という言葉が流行る前でしたが、毎日毎日彩り重視でお弁当を作りインスタにアップしていました。どんない体調が悪くても、眠くても。

こんにちは、料理が苦手なすいかんです。

今となっては何かに取りつかれてたとしか思えないほど、お弁当作りに執着していました。

インスタでいいね!してもらったり、フォロワーが増えていくのが楽しかったんでしょうね。でも料理が苦手なワタシは2年程で飽きてしまいました。それからはお弁当作りからは遠ざかっています。燃え尽きたんですね(笑)

しかし!毎日外食するわけにはいかないので、何かしらお昼ご飯は必要です。

おにぎり&スープ、サラダ弁当など試行錯誤しましたが、やっと「おかず2品弁当」に落ち着きました。毎日のことなのでラクなのが一番いいですね!お弁当作りに悩んでいるアナタの参考になれば嬉しいです。

お弁当をテンプレート化する

以前、晩ごはんをテンプレート化するという記事を書きました。

晩ごはんの献立をテンプレート化!これだけで毎日の献立を考えることから解放されます。

決めてしまうと、考えることが少なくなるのでとてもラクになるのです。
同じようにお弁当もテンプレート化することにしました。

テンプレート化したお弁当の中身です。

  • ごはん(+ふりかけ)
  • たまごやき
  • 前日の晩ごはんの残りのおかず 又は 炒め物
  • 常備菜(あれば)

おかず2品弁当と言いながら、常備菜があればおかず3品です。(写真のお弁当がそうです。)
説明が不要な内容ですが一応、説明を。

たまごやき

ワタシはたまごやきが大好きなのです。しかもアレンジしていないたまごやきが。

毎日食べても飽きないというか、お弁当に入っていることが嬉しいのです。
なのでお弁当には必ず入れています。

たまに玉子が足りなくてたまごやきが作れないときはオムレツになることがありますが、9割はたまごやきです。

前日の晩ごはんの残りのおかず 又は 炒め物

おかずの残りはそのまんま。レンチンして温めて、冷ましてから詰めるだけです。
前日のおかずが残っていない場合はお肉と野菜の炒め物です。たまごやきを焼いたあとにサッと作ります。

おかず2品弁当のメリット

お弁当にしか使わない食べ物を買わなくていい

普段の食事には使わない、赤ウインナーや冷凍食品を買っていました。本当にお弁当のときにしか使わないのでムダにコストがかかっています。
朝起きられなかったり、彩りのために必要だと思って買っていたのです。毎日お弁当作ってもそんなに節約できないんだなと思っていました。

自分が好きなものを好きな量だけ食べられる

ワタシの場合はたまごやきです。お昼に食べられると思うだけでテンションが上がる食べ物です。

作るのがカンタン

前の日の晩ごはんが残っていれば、たまごやきを焼いて詰めるだけでお弁当が完成します。こんなに嬉しいことはないです。

おかず2品弁当のデメリット

見栄えが悪い(場合もある)

お弁当を1人で食べているか、周りからどう思われても気にならない人にはデメリットではありませんが、おかずが2品なので色味が悪いし、なんだかちょっと貧乏くさい感じがするかもしれません。

周りの目が気になってしまう人には2品弁当は向かないかもしれませんね。

でもプチトマトとレンチンしたブロッコリーを入れるだけでかなり彩り弁当になりますよ。ウソだと思ったら試してみてくださいね。彩り担当もメンバーを決めて準備すると見栄えが悪いことはクリアできるかもしれません。

飽きる(かも)

毎日、炒め物&たまごやきでは飽きるかもしれません。

ワタシは炒め物を焼肉のたれ、しょうが焼き風、甘酢しょうゆ、塩コショウなどその日の気分で味を変えています。
ごはんにかけるふりかけで気分を変えることもできますよ。

ちょっとした工夫次第ですね。

おかず2品弁当まとめ

お弁当作りは毎日のことなのでムリしないでいいのが一番ですよね。
今はすっかりこのスタイルに落ち着きました。

そして意外と重要(かもしれない)のがお弁当箱。ワタシはわっぱのお弁当箱を使っています。
「わっぱ」というだけで美味しさ3割り増しです(笑)

「たくさんおかずを入れなきゃ!」「彩りを良くしなきゃ!」と思ってがんばってお弁当を作っているアナタの参考になれば嬉しいです。

たまにはチカラ抜いてもいいんじゃないですか?

おかず2品弁当実践編はコチラ

【おかず2品弁当実践編】実際のお弁当と内容を写真で公開。お弁当は簡単&気楽に作ろう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です