「朝ベッドから起き上がれない」を解消した方法。

こんにちは、すいかん(@suikaorange)です。

あなたは目覚まし(アラーム)が鳴ったらすぐに起き上がれますか?

わたしはなかなか起き上がれません。
目覚ましを止めて、そこからウダウダごろごろするのが大好きなのです。

目覚ましが鳴ってから実際に起き上がるまで、最近は50分ぐらいかかるようになってしまいました。

もともと朝からバタバタするのがイヤで少し早起きをしているのですが、最近は余裕がありません。

このままではダメだ・・・
とさすがに思い、「コレしかない!」という方法を実践してみたら、アッサリ起き上がれるようになりました。

あのまどろみは捨てがたいけどね!

スポンサーリンク




「朝ベッドから起き上がれない」を解消した方法の結論

パッとベッドから起き上がる方法は簡単です。

目覚まし時計をベッドから出なければ止められない場所に置くことです。

ね?
簡単で単純でしょ?

超アナログだけど、結局これが一番効果ありました。

早起きを実践されている方のブログなどを見ると

・朝起きるのが楽しみになるイベントを準備する(読書する、映画を観る)
・朝食べたいご褒美スイーツを準備する(ケーキやパン)
・目覚ましがなったら、その日やらなきゃいけないことを頭の中で考える(焦って起き上がる)

などの方法が書かれています。

が、しかし。わたしにはどれも効果がありませんでした(泣)

読書したり映画観るよりもベッドでまどろむ時間の方がわたしにとっては至福の時間だと感じてしまうし、ご褒美スイーツを準備しても「早起きしなくても食べられる」と思うと起き上がれません。

その日にやらなきゃいけないことを考えると・・・
「アレもやらなきゃ、コレもやらなきゃ」と思うだけで追いつめられた感じになってしまい、余計に起き上がれなくなりました。

たぶん、イチバン効果があるだろうと思っていた

「目覚まし時計をベッドから出なければ止められない場所に置くこと」

実践したその日からすぐに効果がありました。

「朝ベッドから起き上がれない」を解消した方法のまとめ

これからもっと寒くなると、より一層お布団が恋しくなりますね。

でも結局起きなければいけないので、頑張って起き上がっています。

寒くて布団の中にもぐってしまったり、そもそも目覚まし時計の音が気にならない人には効果がない方法かもしれません。

眠りが浅く(ちょっとした音ですぐに目が覚める)、音を止めないと気になる人にはかなり効果的な方法です。

今のところ、大成功しています。

でも慣れてくると、「ちょっとだけ・・・」と目覚ましを止めてからベッドに戻る可能性もありますね。

朝ちゃんと起きると準備にバタバタしなくてすむし、気持ちにも余裕を持てます。
一日のスタートを気分よく過ごすためにもスッキリ起きられるようになりたいですね。